2018年09月18日(火)04:57 ラムサウ合宿
今年もラムサウ合宿で合宿中です。
社会人1年目から来ているので、もう15年目です。
いつもは夏場のトレーニングをスキーにつなげることができているか?
ということをチェックするために来ていますが、
今年はいつもと少し様子が違います。
今年は氷河に雪がないため、雪が降るまでローラースキーなどの陸上トレーニングしかできません。
ラムサウの来る前に氷河でしっかりとトレーニングができるように、低酸素トレーニング室で高所順応をしてきたのですが、
天候はコントロールできないので仕方ありません。
それでもトレーニング室での効果を感じることができたことだけでも良かったと前向きに考えています。
基本的に午前中はローラースキー。
クラシカルは安定の技術。
そして問題⁉のスケーティングですが、徐々に良い感じになっていると思います。
だから今はスケーティングの方がいろいろな発見があり楽しいです。
そして今日の午前中は登山でした。
日本と違って岩山です。
この山を見るとやっぱりヨーロッパに来たなぁと思ってしまいます。
長濵さん、向宏大くんと共にスタート‼
とりあえず、登りをひたすら耐えて登ります。
そして高低差約1000mの道のりを耐えると・・・
山小屋に到着です。
写真でもわかるように実はまだ山頂ではありません。
ただ、山頂を目指す程重装備ではなかったことと、
午後から天候が崩れる可能性があったので、今日はここまででした。
そして山小屋でコーヒータイム。
標高2116mでのコーヒーは最高でした。
おまけに一杯3€と良心的な値段にもビックリ。
苦しいトレーニングの中にも楽しさ、発見を求めて明日からもトレーニングを頑張ります‼
向先輩、元気そうでなによりです笑
向先輩の面白情報宜しくお願いします!笑
コメントを投稿する
この記事へのコメントは終了しました。