2019年02月 7日(木)15:31 Whistlerでのトレーニング

Whistlerでは2010年のオリンピック・パラリンピックで使用されたコースでトレーニングを行っています。

一部圧雪されていないコースはあるものの、一般のスキーヤーが滑れる場所は毎日のように圧雪されているので、

初心者から上級者までいろいろなコースを滑ることができます。

 

世界選手権に向けて各選手が狙っている種目を中心にトレーニングを行っているので、

私はクラシカル中心ですが、気持ちよく滑ることができています。

IMG_3042-06-02-19-10-05

今回のトレーニングパートナーは国体に出場する向選手に変わり藤田佑平ガイドです。

ペースが速いので、あえて前に出てペースをコントロールしています。

ベテランならではの作戦⁉(笑)

 

午後はウエイトトレーニングだったのですが、

ウォームアップはHighway99号線(バンクーバーからウィスラーに北上するルート)をほぼ平行に行ける

サイクリングロードをランニング。

IMG_3045-06-02-19-10-05

このようにちゃんと除雪してあります。

けれど放射冷却で気温が低いので、水が流れている場所でもこのように氷柱ができます。

IMG_3047-06-02-19-10-05

ウエイトトレーニングもしっかり追い込んだので明日は筋肉痛だと思いますが、

こんな苦しいことも少し楽しい‼と思えるようになってきました。

トラックバック

コメント

コメントを投稿する

この記事へのコメントは終了しました。

  • 標準
  • 大きく

プロフィール

カレンダー

最新の記事

カテゴリー

バックナンバー

最新のコメント

最新のトラックバック

リンク